暮らしのそばに、一点いかが? 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、立体的であったり部屋に飾ってみたくなるような作品についてお伝えしていきます。 こちらの作品は、人物画でありながらもプレッシャーを感じさせないという点で、不思議か ...
街中ギャラリー 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回からは、梅田にある阪急百貨店にて展示・販売されていた、さまざまな芸術品についてお伝えしていきます。 この度取り上げる作品は、水彩画のように見えるものも含めて、いずれ ...
どうやら流行りのうさぎさん 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪・梅田の地下街でコラボレーション企画が執り行われた「おぱんちゅうさぎ」についてお伝えしていきます。 おぱんちゅうさぎとは、SNSより発信されたイラスト群から ...
昭和レトロを味わって 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪・梅田の地下にある滝見小路についてお伝えしていきます。 滝見小路は、梅田スカイビルの地下1階にある、通称レトロ食堂街。 屋内にありながら、昭和の大阪の街並み ...
摩天楼をつまみ食い 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪の超高層ビルである梅田スカイビルに立ち寄ったことについてお伝えしていきます。 ガラスの反射で見えづらくなってしまっていますが、こちらが梅田スカイビルの全貌を ...
カップなラーメン 2023年9月5日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪・梅田の地下街にある、新鮮な気分が味わえるラーメン屋さんについてお伝えしていきます。 店内は、広々として清潔感のある様子。 入店時に注文内容の確定とお会計を ...
一足遅く… 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪が誇る寺院のひとつ、四天王寺についてお伝えしていきます。 四天王寺は、飛鳥時代の政治家である聖徳太子が直接建立に関わったという話が日本書紀に記されているお寺 ...
通天閣④ 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、通天閣の歴史などを、内部を下っていく様子と合わせてお伝えしていきます。 通天閣は、当時世界各国に広がっていたルナパークという遊園地が新世界の地に建てられると同時 ...
通天閣③ 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、いよいよ通天閣の展望フロアの様子をお伝えしていきます。 5階部分である黄金の展望台は、その名の通り金色を基調とした空間で、周囲を取り囲むようにして張られたガラス ...
通天閣② 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、通天閣内部を昇っていく中で見かけたさまざまな展示についてお伝えしていきます。 こちらは串カツ屋の模型、なのですが、中央部には小銭がたくさん入った大皿が! 実はこ ...
通天閣① 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪の誇る繁華街・新世界に入り、その中央にそびえる通天閣を目指していく様子をお伝えしていきます。 平日の昼間にもかかわらず、新世界は人々の活気に満ちていました。 ...
想定外の昼下がり 2023年8月29日 こんにちは。新入社員のMです。 今回は、大阪・天王寺駅から歩いていく中で見つけた、とある喫茶店についてお伝えしていきます。 お店は外観からして綺麗に整えられている様子で、またお店の外にメニュー表が飾っ ...