
雨は味方・・・?
皆様こんにちは!K.Hです

お次にやってきましたのは御滝公園の
道路を挟んで向かい側にあります
御瀧不動尊金蔵寺です!
雨の中よくきたと思います。
足はもうびしょ濡れです
こちらの寺院には不動明王が祀られており
建物は平安時代から存在していたそうなんです!

自然に囲まれており
境内には滝がありました!
名前に滝がつくだけありますね
雨の音と相待って心が洗われるような感覚になりました!
強くふっているはずなんですが
その雨が包み込んでくれるような
何だか優しい気持ちになりました!
この前、伊勢神宮に行ったばかりなんですが
こちらでも、ご挨拶をしましたよ!
たくさんの神様にご挨拶をしているので
神様の中で私プチ有名人になっていたりして・・・?!(なんて)
参拝後、散策をしたのですが
本当に自然に囲まれていて
獣道みたいなところもありました!
(立ち入り禁止と書いてなかったので入っちゃいました)
流石にこの道は通れないなと思ったところは引き返してきました

改装中の場所もあり
そちらは見ることができませんでしたが
雨の日だけど神様に歓迎されているような感じがします!
雨の降り方が尋常ではないですが、気にしません!

伝わりにくいですが
この階段から流れてくる雨水をみているのが
何だか落ち着きました!滝のように流れていたんですよ!
それでは皆様、また次のブログでお会いいたしましょう!